


[ 科名・植性 ] ムラサキ科ムラサキ属の多年草
[ 花期・草丈 ] 4-615~20cm
[分布・生育地] 全国の日当たりのいい山野
■青紫の光が舞う草むら
ホタルカズラはムラサキ科の多年草で、日本や東アジアに分布する。高さ15~20cmの細い茎を持ち、春に鮮やかな青紫色の花を咲かせる。和名は、草むらに点々と咲く花がホタルの光のように見えることに由来する。開花後は横に這う無花枝を伸ばし、新たな株を作る。山地や野原の日当たりの良い場所や半日陰の草地に生育し、北海道から沖縄まで広く見られる。