





[ 科名・植性 ] フウロソウ科フウロソウ属の多年草
[ 花期・草丈 ] 8〜9月 50~80㎝
[分布・生育地] 本州の中部地方の高原や亜高山の湿った草地
■浅間の風に揺れる、鮮やかな紅の舞
アサマフウロはフウロソウ科の多年草で、長野県浅間山麓など本州の高原に生育する。草丈は50~80cmで、手のひら状に深く裂けた葉を持つ。
8~9月に濃い紅紫色の花を咲かせ、花径は3~4cmでフウロソウ属の中でも特に大輪。花後にはくちばしのような形の果実をつける。環境省のレッドリストで準絶滅危惧種に指定されている。