蛍袋 ほたるぶくろ
  • 春の巻
  • 夏の巻
  • 秋の巻
  • 高山の巻
  • 樹木の巻
  • 風景の巻
  • お問合せ
2015
20
Aug
蛍袋 ほたるぶくろ

[学名] Campanula punctata var. punctata
               キキョウ科 / ホタルブクロ属
[花期] 5月下旬~7月
[草丈] 30~80cm
[生活型] 多年草
[生育場所] 山地の林下、林縁野
[分布] 東北アジアと朝鮮半島、日本

ホタルブクロは、各地の平地から山地に広く分布する多年草です。日当たりのよい草原や、林縁などで多く見られます。初夏から夏の前半にかけて釣り鐘形の花を茎に多数咲かせます。細い地下茎を伸ばしてふえ、開花した株はタネと多数の子株を残して枯れます。子株は1~2年で親株になります。丈夫で、あまり手のかからない植物です。

Copyright ©  山野草図鑑―山野妖精花譜― All Rights Reserved.
2015
20
Aug

蛍袋 ほたるぶくろ

[学名] Campanula punctata var. punctata
               キキョウ科 / ホタルブクロ属
[花期] 5月下旬~7月
[草丈] 30~80cm
[生活型] 多年草
[生育場所] 山地の林下、林縁野
[分布] 東北アジアと朝鮮半島、日本

ホタルブクロは、各地の平地から山地に広く分布する多年草です。日当たりのよい草原や、林縁などで多く見られます。初夏から夏の前半にかけて釣り鐘形の花を茎に多数咲かせます。細い地下茎を伸ばしてふえ、開花した株はタネと多数の子株を残して枯れます。子株は1~2年で親株になります。丈夫で、あまり手のかからない植物です。