


[和 名] 薔薇 ばら
[学 名] Prunus mume
[科名.属名] バラ科 桜属
[花 期] 1~4月
[草 丈] 60cm~100cm
[特 徴] 多年草
[生育場所] 山地の林内
[分 布] 全国
原産地は中国であり遣唐使が日本にもたらしたと考えられている。梅には500種以上の品種があるといわれている。
近縁のアンズ、スモモと複雑に交雑しているため、主に花梅について園芸上は諸説の分類がある。
実梅も同じ種であるので同様に分類できるが、実梅の分類は一般には用いられない。
日本国内では和歌山県で国内総収穫量の6割以上を占める寡占状態が続いているが、ウメの産地は全国に分布している。
詳しい記事はウィキペディアで https://ja.wikipedia.org/wiki/ウメ
本章は、ウィキペディアから抜粋